今住んでいるマンションはやたらと最近トラブルが頻発してて
隣のボヤ騒ぎ・反対隣のDV騒ぎ(私が通報した)・と続き
最近始まった外装工事の人が、
私の部屋のエアコン室外機の排水ホースを逆流させてしまったらしく
仕事から帰ると、パソコンやらキーボードやらマウスやらが
水浸しになって色々と壊れてしまった。
(外装工事会社と事故処理については調整中)
不思議なもので、やたらと悪いことが重なると人間逆に愉快になってくるようで
笑い飛ばしながらガンガン進んでいくような推進力が、
自分の深い内側から湧いてくるのを感じる。
落ちていくような重力で、どこか遠くに運ばれていくような感覚が
だんだん心地よくなってくるもののようです。
この間もここで書いた、仕事関係の友人の告別式に行ってきた際のこと。
棺に入れたくて、そこにあった紙で彼女宛の手紙を書いたこともあり、
私の心から尊敬するある人がいつか言っていた
「自分のお葬式を想像して2つの手紙を書くとなりたい自分の未来が見えてくるよ」
という教えをふと気がつくと無意識でも考えるようになった。
友人への手紙には、
知り合ってまもなかったけど不思議と波長が合った私たちは
これからもっと仲良くなるはずだったのに・・・って
コロナによる自粛の影響もあるのだけど
一緒にやりたかったこと、約束していたことが叶わなかった
残念さばかりが言葉になって溢れた。
そして、いつかあっという間の未来に訪れるだろう
私自身のお葬式で、そこに来てくれる人からの手紙と、
私自身がみんなにどんな手紙を書きたいかって想像を膨らませると
やりたくてもできなかったことを伝えるような終わり方ではなく
飽きるほど笑った記憶や、たくさんの思い出をお互いの心に残して
満足して逝きたいと思う自分の本心にも気がついたのだ。
話題は変わり・・
昔私がTOMATO CUBEというバンドをやっていた時を知る友人と電話で話してたら
最近youtubeに懐かしいPVが上がっているんだよって教えてもらい
ちょっと怖いもの見たさでみてみたら、
流石に20年も経つと逆に新しい感覚でみることができた。
知らない方のために貼ってみます。
私がいるよっていうひたすら真っ直ぐなオリジナル曲がありまして。
色々と複雑な理由があって、この頃の思い出は私にとって良いものばかりとは言えないけど
大変な中、なかなか頑張っていたと思う。
もちろんいまもなかなか頑張ってます。別の形で。
今このタイミングで20年前に20歳だった私を見返すことができて
色々と思うことができたので、動画に誰かがコメントしてたawakeなムードに私もなれました。
教えてくれた友達ありがとう。たまには振り返ってみるのもいいね。
もういちど、このどこまでも晴れ渡る空みたいな心で
目を小さくして笑っている私になってまた会いましょう。
※サムネも18歳の東京にきたばかりのわたし
レアな映像観れて満足してます笑
今40歳の私がいるよ
聴きたいですね🎵
ほんとレアですよね!
大人の事情でほとんど当時のPVなど出ていないですし、
自分でも持っていないので私も嬉しかったです。
セルフカバー気長に待っててください笑